香川照之が東京大学を目指した大きな1つの理由

香川照之 (九代目 市川中車)
1965年12月7日生まれ
東京都出身 血液型AB型 身長171cm
父 二代目市川猿翁
母 浜木綿子

香川照之さんは1988年に東京大学文学部社会心理学科を
首席で卒業されています。

世間的にも香川照之さんが東大を卒業されているといことを
知っている人は、そう多くないと思います。

それは、香川照之さん自身が自分が東京大学出身だという
事を多く語っていなからです。

最近では普通に東大出であることを言っておられますが、
少し前までは隠されていました

その理由はというと、香川照之さんがデビュー当時
東大卒業の経歴ばかりが注目されていた事が原因のようです。

それに加えて、香川照之さんは肩書きではなく
実力で俳優に挑戦し認められたい気持ちが強かった為です。


東京大学卒業という肩書を取り上げられて紹介や取材を受けた時、
不遜な態度をしてしまい周囲から批判されたこともあったそうです。

最近というか、数年前からは実力派の俳優ということを
世間、周囲に完全に認められて今や映画にドラマと
引っ張りだこの俳優になられました。

俳優業だけでなく、香川照之さんの趣味であるボクシングや昆虫
といった分野にまで進出されています。

ボクシングでは解説、昆虫ではNHKの教育番組でカマキリの
着ぐるみを来てユーモラスな顔も見せながら出演されています。

「香川照之の昆虫すごいぜ!」では、俳優生活28年にして
一番やりたかった仕事を与えてくれたNHKさんに感謝!
と言われていました。

https://www.nhk.or.jp/school/sugoize/

https://www.nhk.or.jp/school/sugoize/

そんな香川照之さんがなぜ、ストイックに学業に励み
東大に入学しようとしたのか。

そもそも、役者の道に進むならそれほどの
高学歴は必要なかったはずです。


次はその動機についてお話ししていきます。

香川照之が東京大学を目指した理由

香川照之さんが東京大学というより学歴を気にした理由は
香川照之さんのご両親が関係してきます。

一言でいうと「母の意地」に応える為です。

香川照之さんのお母様は、昭和の大女優と言われている
浜木綿子さんです。

1953年に宝塚音楽学校を経て宝塚歌劇団へ入団。
トップ娘役として活躍されました。

お父様の二代目市川猿翁さんと浜木綿子さんが
3年間の結婚生活で離婚したのは香川さんが2歳の時でした。

離婚の理由は二代目市川猿翁さんが12歳年上で子持ちである
女優の藤間紫さんと不倫をしたからです。

藤間紫さんの元夫は、二代目市川猿翁さんの踊りの師匠である
六世藤間勘十郎さんです。

かなりドロドロとした関係が渦巻いていたようにも思えます。

この時の心境をインタビュー記事にて香川照之のお母様は
このように語られています。

悔しくて、悔しすぎると涙が出ないのよ。大声で叫びたいと何度も思ったわ

そんな香川照之のお母様である浜木綿子さんは、

「市川猿之助(二代目市川猿翁)と藤間紫を超える大物になりなさい」

このように香川照之さんに言い続けたそうです。
そして、歌舞伎には触れてはいけない環境の中で育てたそうです。

また香川照之さんのお父様も高学歴であり、
慶應義塾大学文学部国文科を卒業されています。

正直、香川照之さんは気の毒なような気がします。
なぜなら、お母様の意地とプライドを押し付けられたような
環境に置かれているようなものだからです。

実際にお母様からは、

「お父さんよりいい大学じゃないとダメ!」

と言われ続けてきたそうです。

現在の香川照之さんは明るい性格のように見えますが、
高校時代は明るいタイプではなく、社交性も乏しく友人が少なかったそうです。

性格も少し曲がっていたと言われているくらいですので、
おそらく、自分を意思を封印して母の願いを叶える努力だけを
していればそうなってしまうのも仕方がないような気もします。

そんな、お母様の人生をかけた願いと期待に見事に応えた
香川照之さん。

その上で俳優としても成功してみせた香川照之さんは、
努力と才能を開花させた本当にすごい方だと思います。

因みに「今でしょ!」のフレーズで有名な
林修先生は東京大学法学部卒で香川照之さんと学部は違いますが、
同じ東京大学文学部の同期です。

香川照之は高校時代から秀才

香川照之さんの出身高校は中高一貫の、
暁星学園(ぎょうせいがくえん)というカトリック系名門男子校です。

都内屈指のお坊ちゃん学校と言われています。
暁星幼稚園、暁星小学校も隣接されています。

偏差値は71なので相当な学力がないとついていけません。

暁星学園ではフランス語が必修科目であり、
香川照之さんもバラエティ番組でフランス語を披露されていました。

香川照之

https://resumedia.jp/

高校時代の香川照之さんはというと
部活動はせずにひたすら勉強に励んでいたそうです。

塾にも行かず家庭教師もつけていなかったそうですので、
自力で学力を高めていました。

香川照之さんのお母様が歌舞伎の世界に行ってほしくない。
と言っていたからか、香川照之さんは古文の教師になりたかったそうです。

しかし、現在は俳優の道を歩み
46歳の時に市川中車を襲名し歌舞伎界へ進出されています。

やはり血は争えないものなのでしょう。

この時、お母様の浜木綿子さんは最愛の香川照之さんに、

「おやりなさい。でも、香川照之の名だけは消さないで」

このように、背中を押されたそうです。

本心ではやはり歌舞伎界に行ってほしくなかったと思いますが、
香川照之さんがこれまでお母様の理想に、

人生をかけて応えてくれた事を考えると、
何も言えなかったのかもしれませんね。

半沢直樹にも暁星学園出身者が多い

香川照之さんといえばドラマ「半沢直樹」の印象が強いと思いますが、
この半沢直樹のキャストも暁星学園出身者が多いです。

北大路欣也さん、香川照之さん、市川猿之助さん、賀来賢人さん。

主役の堺雅人さんも早稲田大学第一文学部なので
半沢直樹のキャストは優秀な方が多いようですね。

世に出る人は基本的に皆さんストイックなのかもしれません。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする